Mobageを支える技術を読み終わりました。

Mobageを支える技術を読み終わったので、
その感想と、自分の仕事に役立ちそうな事をちょっと調べてみることにする。

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

MyDNSを用いたDNSラウンドロビン

まず使えそうだな、と思ったのがMyDNS。

VIPを使うロードバランスはVIPの分IPアドレスを消費するけど。
DNSラウンドロビンなら余計なIPアドレスは使わない。

MyDNSはそれぞれのレコードに重み付けも出来るから、
Hot/Standbyのような構成も出来る。

あとは異常を検知した監視ソフトウェアから、
レコード操作するコマンドを発行出来ればすぐサービスアウトできるってところ。

(あっ、TTLを早めにしないと即時反映しないな・・・。)
障害があってレコード消しても、
キャッシュからたどり着いた人は前のIPを使っちゃうだろうから、即時反映できないな。
WEBサーバのロードバランスには使えない・・・?

MyDNSを用いた内部DNS

サーバファーム内の名前解決に使ってもいいかな、と考えてる。
これは管理の問題ではあるのだけど、
ホスト名が長くて分かりにくいサーバが居たりする。
そいつらにエイリアス的なホスト名をつけたい時ってあるんですよね。

でも、それやろうとするとhostsに書くしかないから、
アクセスしたいサーバには全部書いてあげないといけなくなっちゃう。

hogehogehoge.hoge.jpみたいなホスト名 長いよ!
ってことで
fuga
でアクセス出来るようにする。とか。

MyDNSの情報

少ない感じがする・・・。
DynamicDNSサービスのMyDNSの方が先に出てきてしまう・・・。
使いどころが難しいものであることは確かだと思うので、
あんまり使われてないのかな・・・?

その他のところ

MySQLHandlerSocket というのは使えそう、って思ってたんですが。
これはMySQLをNoSQL的に使うためのプラグインだったので用途がなさそう。

MHAも そんなにスレーブが居るわけではないので、
1台消費してコントローラー作るほどじゃないかな、と。

あとは運用管理のあたり。
サーバの管理情報を全てDB管理するってのは驚き。
でも使いやすそう。

監視からサーバデプロイツールまで全てDBからの情報で動くってのが驚き。

今サーバ管理のやり方が 一意じゃない情報を元にして整理してるから、
見直して整理したいなー、という事を思った。

ログ管理のやり方とか読んでて、
ApacheやらCronなんかの日々出てくるログの管理なんかも考え直した方がいいね、って思ったよ。